2020.11.26 07:02ukokor marche 2020 開催します今年も ukokor marche を箱義さん(谷中店)で行います。 今年はコロナ禍で箱義さんも土日のみの営業になりますが、まずは安全に楽しく開催できるように考えております。是非、お近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいませ。
2019.11.30 15:24本日から24日間イベントを行います@箱義谷中店今年も ukokor marche を箱義さん(谷中店)で行います。 *週末は12月7日以外、在廊予定(昼から日暮れまで)です。 *後半の12月14日辺りから、新作『 Ishi Fujiyama 』を発表する予定です。
2019.11.29 15:40ukokor marche 2019 開催します。今年も ukokor marche を箱義さん(谷中店)で行います。 *週末は12月7日以外、在廊予定(昼から日暮れまで)です。 *後半の12月14日辺りから、新作『 Ishi Fujiyama 』を発表する予定です。
2018.11.30 15:43ukokor marche 第一弾明日から!明日から箱義桐箱店 谷中店で久しぶりに展示会をいたします。お近くにお越しの際は、是非、足を運んでいただければ幸いです。明日(土曜日)は10時半から、16時ごろまで、在廊予定です。箱義桐箱店https://hakoyoshi.com/
2018.05.20 09:46シンネンサイ 2014 その3 シンネンサイ 2014 その3 【わたし農園】の黒川敦彦さんよりみかんをご提供いただきました。シンネンサイ 2014のサブタイトルは、「こたつもみかんもございません」です。 本当に黒川さんのお気持ちに感謝です。ギャラリーに届いた瞬間の香りは忘れられません。 そんな黒...
2018.05.20 09:39シンネンサイ 2014 その2-2 シンネンサイ 2014 その2-2 クッション作りのワークショップでは、カリグラフィーでクッションカバーを素敵にデザインをしたり、ハンドバイク関係者のSさんは、ハンドバイクのロゴマークを描いてくれました。カバーの完成後は、上手にクッションを入れる作業が待ってます。カバー...
2018.05.20 09:14シンネンサイ 2014 その2-1シンネンサイ 2014 その2-1 梅は咲いたか桜はまだかいな♪ 春を待つこの頃。「シンネンサイ 2014」その2のご報告です。 「シンネンサイ 2014」では、Keita Hanazawaがデザインする『キャンバスペンケース』、ウココロがデザインする『Y...
2018.05.20 08:33シンネンサイ 2014 その1 シンネンサイ 2014 その1 今年の干支は甲午(きのえ・うま)です。 甲(きのえ)は、草木の芽が固い殻を破って少し頭を出した象形文字で、生命のはじまりや新たな創造、改革が始まることを意味するそうです。また、午(うま)に、動物の馬が当てられているように「活...